有料のレトロメトロイドヴァニアのゴールドスタンダード
Axiom Verge 2は、Thomas Happ Gamesからのプレミアムな冒険ゲームです。現代のエンジンで本格的なレトロ体験を求めているなら、このゲームがおすすめです。広大なメトロイドヴァニアスタイルのマップに広がる没入感のあるストーリーが特徴です。そのピクセルアートスタイルは、より現代的なゲーマーには好みが分かれるかもしれませんが、アクションやプラットフォーマーの長年のファンには完璧に訴えるでしょう。
その時代遅れのグラフィックスと音声の選択は、そのプレミスとアクションとの対比が素晴らしく、全体としてオリジナルのAxiom Vergeゲームにふさわしい後継作品となっています。他の類似したゲームにはDead CellsやBlasphemousがあります。
広大な異世界を探索する
前作同様、Axiom Verge 2では謎の億万長者であるインドラが異世界に転送され、プレイヤーは彼を操作します。1980年代のシューティングプラットフォーマーから強い影響を受けており、デッドセルズよりも古い8ビットのピクセルアートが特徴です。このデザインの選択はノスタルジアに強く訴えますが、詳細や要素間の区別が失われる代わりになります。スムーズなアニメーションにより、すべてがスムーズでテンポの速い動きをします。
最初のAxiom Vergeの強みの一つは、アップグレード方法です。武器や装備品はアームと呼ばれ、ゲームプレイの体験を大きく変えます。さらに、多くのコンテンツが用意されているため、探索や実験の機会がたくさんあります。ただし、前作よりも兵器やテクノロジーが大幅にアップグレードされていることを覚えておくと良いでしょう。
リラックスしたプラットフォーマーゲームをお探しの場合、これはそうではありません。スピーディーなゲームプレイは、難易度が高く、特に簡単だと思われるレベルでも挑戦的です。敵はあらゆる方向から襲ってきますし、ボスは正確なタイミングと位置づけが必要です。実際、プラットフォーミングと戦闘要素は、もう一つの2DメトロイドヴァニアタイトルであるHollow Knightの最も挑戦的な部分に似ています。さらに、秘密の部屋、アイテム、チャレンジがたくさんあります。
クロスプラットフォームの拡張
Axiom Verge 2のインドラはついにXbox OneおよびXbox Series X および Series Sに登場しました。これにより、このタイトルをプレイできるプレイヤーがさらに増え、ユニークなレトロ体験を楽しむことができます。ゲームはシームレスに移植され、コントロール以外は変わりません。ファンは自分の好きなデバイスでインドラの壮大な変身を目撃し、彼女の大胆なミッションに参加することができます。
ジャンルの新たな基準
2015年に最初のAxiom Vergeがリリースされた時、それはレトロな2Dメトロイドヴァニアゲームの基準となるゲームとなりました。そして今、Axiom Verge 2が登場したことで、更なる高みに到達することが期待されます。より大きなマップ、解除可能な新たな武器、そして新たな敵との遭遇が、新規プレイヤーと復帰プレイヤーの両方に新鮮な体験をもたらします。2Dメトロイドヴァニアにおいては、絶対に試してみるべき作品です。